車両の長さが7m~9mまたは旅客席数25~40名程度のバス。
車両が9m以下で座席数が30席以下なら高速道路の料金区分は「大型車」で行けます。
それ以外の車両は大型バスと同じ「特大車」となります。
中型バスは送迎などで少しでも料金を安く抑えたいお客様、
又は小型やマイクロバスでも乗れるがゆったりと旅行を楽しみたいお客様にご利用頂くことが多い車種です。
一概に中型バスといっても正席25席しかないゆったりしたバスや
正席33席+補助7席の大型バスに近い人数が乗れるバスなど様々です。
まずはお問合せ下さい。
中型バスの冷蔵庫はほとんどが大型バスのものと変わりません。
おおよそ、350mlの缶が48本入ります。
トランクルームには大型バスほど荷物は入りません。
バスの備品なども入っている為、あまり多く入ることを考えないほうが良いです。
平均的な中型バスで、トランクの大きさは高さ55cm×横幅70cm×奥行き60cm程度のが2つあります。
ここでいう定員とは補助椅子を入れた乗車人数です。
補助椅子を考えない座席数は正席○○席といいます。
ゆったりと座りたい場合は「正席○○席以上のバスを」とお伝えいただければ間違いないです。
中型バス料金 カレンダー
国土交通省の貸切バス運賃・料金制度の改革により、
料金算出が時間と距離により複雑になっております。ご了承願います。
料金は距離、拘束時間、曜日や季節により変わります。
目安といたしまして、下記カレンダーをご覧ください。
バス料金に含まれない費用: 高速料金、駐車場代、ガイド費、乗務員宿泊費など
バス料金に含まれるもの: 乗務員費(ドライバー)、燃料代
奈良市内観光料金
ワンマン運行、1時間~3時間は50kmで計算、その他は100kmで計算しています。
提携バス会社の最安値になります。税込表示です。目安としてお考え頂き、詳しくはお問い合わせ下さい。
奈良からの日帰り旅行料金
ワンマン運行、1日8時間利用の場合の料金で計算しています。
提携バス会社の最安値になります。税込表示です。目安としてお考え頂き、詳しくはお問い合わせ下さい。
各観光地の時間と距離は下の地図をご参照下さい。
奈良からの1泊2日旅行料金
ワンマン運行、1日9時間利用の場合の料金で計算しています。
提携バス会社の最安値になります。税込表示です。目安としてお考え頂き、詳しくはお問い合わせ下さい。
各観光地の時間と距離は下の地図をご参照下さい。
- 手続き手順は「予約の流れ」をご覧下さい。
- また、ご不明な点は「よくある質問」もあわせてご覧下さい。
- 弊社では京都観光の企画、昼食や宿泊の手配も承っております。お気軽にご相談下さい。
バス座席表
各社様々なタイプのバスがあり、座席数も様々です。
ご確認の上、下記座席表をご利用下さい。
PDFで開きます。
そのままA4印刷してお使い下さい。
中型バス寸法
現行「ガーラ」「セレガ」
- 全幅:2,490mm
- 全高:3,500mm
- 全長:8,990mm
日野メルファー
- 全幅:2,340mm
- 全高:3,035mm
- 全長:8,990mm
中型バスの車種
- 日野セレガショート
大型観光バスのショート版。ゆったりおくつろぎいただけます。 - 日野メルファー
人数が乗れる中型です。高速道路の料金区分は特大車になります。 - いすゞガーラ
大型観光バスのショート版。ゆったりおくつろぎいただけます。